次は「火のまつり」
- shoko-p
- 2023年8月11日
- 読了時間: 1分
先のコンクールにおきましては、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
心よりお礼を申し上げます。残念ながら、九州大会へ行くことはできませんでしたが、
多くの反省もありながら、何か手応えのようなもの、改めて見えてきたことなどがあり、
しっかり前に進んでいると感じています。
60歳以上が半数を占める「合唱団みなまた」ですが、確実に前進しています!
今後に乞うご期待ください!(って言っちゃっていいのかな?(;^_^A)
さて、早速、次のステージの練習を始めています。
「火のまつり」で奉納演奏をします。
この祭り(祀り)は 水俣病で犠牲になった全ての生命(いのち)に祈りを捧げ、
地域再生の願いを込めて、市民と行政が協働して行なっている行事です。
昨年はたまたま九州大会と重なり参加できませんでしたが、
今年は重なってもいないし、そもそも九州大会行けないし(自虐・・(;^_^A
曲は
「スマイルラブみなまたの歌」
「ばんか(挽歌)」(「しゅうりりえんえん」より)
亡くなった全ての命、水俣の空と海、そして皆さんの心に届く歌を歌いたいと思います。


「スマイルラブみなまたのうた」
9分50秒頃からの団長の話も聞いていただけると嬉しいです。
Comments