top of page

いよいよ明日

  • 執筆者の写真: shoko-p
    shoko-p
  • 2024年9月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年9月14日



夕べ、九州大会前の最後の練習があり、いよいよ明日は本番、

今年は鹿児島開催です。

水俣市は熊本市と鹿児島市のちょうど中ほどに位置し、

新幹線で熊本駅まで24~25分、鹿児島中央駅まで31分という

便利なようで、実は陸の孤島的な場所です。

ただ、鹿児島県との県境の市なので行き来は多く、

北薩地区(鹿児島県出水市、阿久根市など)は水俣市民にとって生活圏で、

お買い物は出水市で、という水俣市民は多く、

熊本空港より鹿児島空港のほうが近いのでそちらを使うことが多かったりします。

初詣は霧島神宮、なんて人も。

九州大会は一泊二日のプチ旅行を兼ねることが多いのですが、

そういうわけで、熊本開催、鹿児島開催の場合は、毎回日帰りです。

たしか前回(2013年)は新幹線での日帰りでしたが、

今回は貸し切りバスでの行程となり(事前練習場所移動などの関係で)

朝6時出発、21時45分水俣着予定です。

さてさて、どんな旅に・・・じゃなくて、

結果はさておき、「合唱団みなまた」の良さを発揮できるような

演奏をしたいと思っています。


会場は 「川商ホール(鹿児島市民文化センター)」

私たちの出番は室内の部2番目、11:17予定です。

お近くの方、ぜひおいでください。


こちらは11年前の鹿児島開催後に書いたワタクシの別ブログです。

御用とお急ぎでない方はお立ち寄りください。

  ↓          ↓


そして、こちらは仙厳園近くから撮った桜島

と、仙厳園からの桜島

島津斉彬公が国際的な視野を持つようになったのはこの景色を見ていたからかも・・

と思わせます。







 
 
 

コメント


合唱団みなまた

©2023 合唱団みなまた。Wix.com で作成されました。

bottom of page