top of page

合唱団みなまた コンクールの歩み

     ≪年度≫      ≪九州大会会場≫     ≪自由曲名≫                ≪賞≫

  1983年(昭和58年)  宮﨑市(宮崎)  「川よとわに美しく」より<静脈の川>      なし

  1984年(昭和59年)  佐世保市(長崎) 「縄文」より <透明>             金賞(全国出場)

  1985年(昭和60年)  福岡市(福岡)  「縄文」より <波の墓>            銅賞

  1986年(昭和61年)  武雄市(佐賀)  「地球へのバラード」より

                            <わたしが歌う理由><沈黙の名>     銅賞  

  1987年(昭和62年)  熊本市(熊本)  「五つのピエタ」より<血の花>         銀賞

  1988年(昭和63年)  大分市(大分)  「五つのピエタ」より<北の墓>         なし

  1989年(平成元年)   那覇市(沖縄)  「青春」より<わかれ><工場で>        なし

  1990年(平成2年)   鹿児島市(鹿児島)「風になる笛」より<奏楽>           なし

  1991年(平成3年)   宮﨑市(宮﨑)  「IN TERRA PAX」より

                            <知った><花をさがす少女>       ー

  1992年(平成4年)   長崎市(長崎)  「五つのピエタ」より<血の花>         銅賞

  1993年(平成5年)   北九州市(福岡) 「合唱曲みなまた」より

                             <春の海><不知火の事>        銅賞

  1994年(平成6年)   佐賀市(佐賀)  「歌垣」より<結びの歌><みやびの歌>     銀賞

  1995年(平成7年)   福岡市(福岡)  「クレーの絵本第一集」より

                           <あやつり人形劇場><黄色い鳥のいる風景> 銀賞

  1996年(平成8年)   鹿児島市(鹿児島)「はだか」より <ひとり><はだか>      銅賞

  1997年(平成9年)   別府市(大分)  「しゅうりりえんえん」より<有機水銀>     銀賞

  1998年(平成10年)  熊本市(熊本)  「五つの童画」より <どんぐりのコマ>     銀賞

  1999年(平成11年)  長崎市(長崎)  「しゅうりりえんえん」より

                                <ばんか>」<ひかりのたき>   金賞

  2000年(平成12年)  那覇市(沖縄)  「あやとりの記」より <家移り>        ー

  2001年(平成13年)  宮﨑市(宮﨑)  「鳥のために」より<街の歌>          金賞

  2002年(平成14年)  佐世保市(長崎) 「合唱曲みなまた」より

                              <散策><無門><約束>       銀賞

  2003年(平成15年)  佐賀市(佐賀)  「鳥のために」より <手紙>          銀賞

  2004年(平成16年)  熊本市(熊本)  「縄文」より <曙>              ー

  2005年(平成17年)  鹿児島市(鹿児島)「どちりなきりしたん」より<Ⅰ>        銅賞

  2006年(平成18年)  大分市(大分)  「方舟」より <方舟>             銅賞

  2007年(平成19年)  福岡市(福岡)  「五つのマドリガル」より

                            <ひどいめにあわせやがる><暁ですよ>  銅賞

  2008年(平成20年)  長崎市(長崎)  「合唱曲みなまた」より 

                              <不知火の事><散策><無門>    銅賞

  2009年(平成21年)  宜野湾市(沖縄) 「方舟」より <水底水笛>           銅賞

  2010年(平成22年)  佐賀市(佐賀)  「七つの生きる歌」より <不動><花骸>    銅賞

  2011年(平成23年)  宮﨑市(宮﨑)  「唱歌」より <Ⅰ>              銀賞

  2012年(平成24年)  熊本市(熊本)  「唱歌」より <Ⅲ>              ー

​  2013年(平成25年)  鹿児島市(鹿児島)「光と共に光の中を」より <許してはいよ>   金賞

  2014年(平成26年)  大分市(大分)  「合唱曲みなまた」より 

                              <不知火の事><無門>        銅賞

  2015年(平成27年)  福岡市(福岡)  「なんとなんとなんしょ」より

                           <冬の子守唄><とほせんぼ>           銅賞

  2016年(平成28年)  佐世保市(長崎) 「なんとなんとなんしょ」より

                           <なんとなんとなんしょ><冬の子守唄>   銅賞

  2017年(平成29年)  宜野湾市(沖縄) 「なんとなんとなんしょ」より 

                           <なんとなんとなんしょ><冬の子守唄>   銅賞

  2018年(平成30年)  宮﨑市(宮﨑) 「縄文」より <透明>              銅賞

  2019年(令和元年)   熊本市(熊本) 「天草雅歌第二集」より 

                           <艪を抜けよ ー旅の終わりー>       銅賞

  2020年(令和2年)   中止

  2021年(令和3年)   (録音審査)  「良寛相聞」より <手まり>             銅賞

  2022年(令和4年)   佐賀市(佐賀) 「春に」                       金賞(全国銅賞)

        2023年(令和5年)   長崎市(長崎) 「しゅうりりえんえん」より<有機水銀>      ー

​                                              ※「ー」は県予選敗退

  

                          

  

              

​  

    

合唱団みなまた

©2023 合唱団みなまた。Wix.com で作成されました。

bottom of page